2008年04月14日
2008年03月17日
2008年02月21日
ウィンドライト radeon2600対応
radeon2600にて新規ドライバインストール後、
ウィンドライト最新バージョンを入れたところ、
海がチャンと綺麗になりました。
xpで確認しました。
vistaでの動作確認はしておりません。
皆様もご確認ください。
ウィンドライト最新バージョンを入れたところ、
海がチャンと綺麗になりました。
xpで確認しました。
vistaでの動作確認はしておりません。
皆様もご確認ください。
Posted by machinima at
18:30
2008年01月25日
2008年01月04日
slnews更新しました
コラボスター事務所に
登録していただいている
アバターの方に協力していただきました。
撮影、編集を担当しております。
今年もよろしくお願いします。
「マシニマの事ならセカンドライフ専門のニュース番組:SLNews.TV」
http://www.slnews.tv/special/003_01.html
続きを読む
登録していただいている
アバターの方に協力していただきました。
撮影、編集を担当しております。
今年もよろしくお願いします。
「マシニマの事ならセカンドライフ専門のニュース番組:SLNews.TV」
http://www.slnews.tv/special/003_01.html
続きを読む
2007年12月19日
SAPPORO SNOW FESTIVAL
行ってきました。
オーナー様です。
























スキー滑ってきました、動画をご覧ください。
「マシニマの事ならセカンドライフ専門のニュース番組:SLNews.TV」
http://www.slnews.tv/special/003_01.html 続きを読む
オーナー様です。
























スキー滑ってきました、動画をご覧ください。
「マシニマの事ならセカンドライフ専門のニュース番組:SLNews.TV」
http://www.slnews.tv/special/003_01.html 続きを読む
Posted by machinima at
19:24
2007年12月11日
堀川りょうのアニソン魂~冬の陣~with蝶野正洋』

「堀川りょうのアニソン魂~冬の陣~ with 蝶野正洋」を
TVstation島のBIGLOBEリングにて開催いたします。
当日は 堀川りょう vs 蝶野正洋 の対決が実現!
また、セカンドライフ内で活躍する声優によるクイズ大会、
限定プレゼントなど内容盛りだくさんです!
パワーアップした冬の陣をお楽しみください !
http://www.slnews.tv/special/event071214.html
以下のマシニマの撮影担当しましたごらんください。
「マシニマの事ならセカンドライフ専門のニュース番組:SLNews.TV」
http://www.slnews.tv/special/003_01.html
続きを読む
2007年11月27日
セカンドライフ動作必須環境変更
http://secondlife.com:80/corporate/sysreqs.php
によるとビスタの一部やintelチップセット945が正式対応したようです。
ノートパソコンなどでセカンドライフをあきらめていた方は
今一度ご確認したらいかがでしょうか。
残念ながら日本のビスタで採用の多いintel965は
まだ無理のようです。
によるとビスタの一部やintelチップセット945が正式対応したようです。
ノートパソコンなどでセカンドライフをあきらめていた方は
今一度ご確認したらいかがでしょうか。
残念ながら日本のビスタで採用の多いintel965は
まだ無理のようです。
Posted by machinima at
18:07
2007年11月20日
machinima bilding
マシニマ ビルのボードを増やしました。
slnews.tvのマシニマの作り方のページも同様です。
ぜひ、sl内とwebを参考にマシニマに挑戦してください。

「マシニマの事ならセカンドライフ専門のニュース番組:SLNews.TV」
http://www.slnews.tv/special/003_01.html
続きを読む
slnews.tvのマシニマの作り方のページも同様です。
ぜひ、sl内とwebを参考にマシニマに挑戦してください。

「マシニマの事ならセカンドライフ専門のニュース番組:SLNews.TV」
http://www.slnews.tv/special/003_01.html
続きを読む
2007年11月19日
SL内専用テレビ“SLasty Model”
詳しい情報は
http://secondlifefashion.blog95.fc2.com:80/blog-entry-61.html
まで

「マシニマの事ならセカンドライフ専門のニュース番組:SLNews.TV」
http://www.slnews.tv/special/003_01.html
続きを読む
Posted by machinima at
18:53
2007年11月16日
ファーストルックについて
撮影してみました。



geforce 8600GTS 256MBです
radien 2600xt 256MB では スカルプトが半透明表示で海面の描画は貧弱のままでした。
「マシニマの事ならセカンドライフ専門のニュース番組:SLNews.TV」
http://www.slnews.tv/special/003_01.html
続きを読む



geforce 8600GTS 256MBです
radien 2600xt 256MB では スカルプトが半透明表示で海面の描画は貧弱のままでした。
「マシニマの事ならセカンドライフ専門のニュース番組:SLNews.TV」
http://www.slnews.tv/special/003_01.html
続きを読む
Posted by machinima at
16:45
2007年11月07日
yve撮影スタジオセット
もう1ヶ月以上になりますが、、、
現在公開中の映画「天使がくれたもの」の
主題歌を歌う
YVEさんのプロモーションビデオの撮影を行いました。
YVEの撮影は3日に渡り撮影されました。
なかなか思い通りの映像に仕上がらなく大変でした。
近々、YVEのフルバージョンのPVが
ダウンロード販売されますので楽しみにし
てください!
楽曲のほうは、Ongenさんのサイト
http://www.ongen.net/search_detail_album/album_id/al0000166777/
で販売してますので聴いてくださると嬉しいです。
yveのPVの撮影に使用されたスタジオセットが展示されています。
マシニマの撮影に使うセットの作り方の参考になると思いますので、
皆様、一度見学に来てみてはいかがでしょうか?

「マシニマの事ならセカンドライフ専門のニュース番組:SLNews.TV」
http://www.slnews.tv/special/003_01.html 続きを読む
現在公開中の映画「天使がくれたもの」の
主題歌を歌う
YVEさんのプロモーションビデオの撮影を行いました。
YVEの撮影は3日に渡り撮影されました。
なかなか思い通りの映像に仕上がらなく大変でした。
近々、YVEのフルバージョンのPVが
ダウンロード販売されますので楽しみにし
てください!
楽曲のほうは、Ongenさんのサイト
http://www.ongen.net/search_detail_album/album_id/al0000166777/
で販売してますので聴いてくださると嬉しいです。
yveのPVの撮影に使用されたスタジオセットが展示されています。
マシニマの撮影に使うセットの作り方の参考になると思いますので、
皆様、一度見学に来てみてはいかがでしょうか?

「マシニマの事ならセカンドライフ専門のニュース番組:SLNews.TV」
http://www.slnews.tv/special/003_01.html 続きを読む
2007年11月05日
slnews
slnews撮影スタジオと
インタビュースタジオの紹介です。

番組はslnews.tvにて配信中です。
皆様、ご覧ください。
「マシニマの事ならセカンドライフ専門のニュース番組:SLNews.TV」
http://www.slnews.tv/special/003_01.html 続きを読む
インタビュースタジオの紹介です。

番組はslnews.tvにて配信中です。
皆様、ご覧ください。
「マシニマの事ならセカンドライフ専門のニュース番組:SLNews.TV」
http://www.slnews.tv/special/003_01.html 続きを読む
Posted by machinima at
13:57
2007年10月30日
マシニマ公開中です
私が撮影しましたマシニマが公開されています。
リンクのslnews.tvにて配信されています。
セカンドライフ内のタレント事務所
コラボ☆スタープロモーション所属
KEI
YVE
のプロモーションマシニマです。
また、ドラゴンボールのベジータ役でおなじみの
堀川りょうさん
の出演しました
アニソン魂 秋の陣の様子も撮影、配信しております。
tvstationにて無料配布されているテレビでは
セカンドライフ限定のチャンネルもあります。
皆様、ご覧ください。
「マシニマの事ならセカンドライフ専門のニュース番組:SLNews.TV」
http://www.slnews.tv/special/003_01.html
リンクのslnews.tvにて配信されています。
セカンドライフ内のタレント事務所
コラボ☆スタープロモーション所属
KEI
YVE
のプロモーションマシニマです。
また、ドラゴンボールのベジータ役でおなじみの
堀川りょうさん
の出演しました
アニソン魂 秋の陣の様子も撮影、配信しております。
tvstationにて無料配布されているテレビでは
セカンドライフ限定のチャンネルもあります。
皆様、ご覧ください。
「マシニマの事ならセカンドライフ専門のニュース番組:SLNews.TV」
http://www.slnews.tv/special/003_01.html
タグ :マシニマ
2007年09月14日
スカルプトフェイス
未完成ですが、
セル調のスカルプトフェイスを無料にて置いておきます。
ついでにテレビも持って行ってくれたらありがたいです。
ただいまマシニマを10本以上掛け持ちして撮影していますので
あまり物を作れないので、申し訳ありません。

また、テレビを土地に設定して
ご覧になってくださっているユーザーさまは
その様子をスナップショットにて
私宛に送ってくだされば、とてもありがたいです。
その際、
インターフェース(sim名と座標)を表示して
スナップショットを撮ってく送ってくださいますと
ご紹介も出来ると思いますので、よろしくおねがいします。
またはランドマークを送っていただいてもかまいません。
公開を控えたい方は、
インターフェースを映さずに撮影してスナップショットをお送りください。
また、ご要望やマシニマを撮ってみたいという方が
いらっしゃいましたら、ノートカードやメールにて
ご連絡ください。
グループ machinima cafe japanは
ただいまメンバーを募集しております。
続きを読む
セル調のスカルプトフェイスを無料にて置いておきます。
ついでにテレビも持って行ってくれたらありがたいです。
ただいまマシニマを10本以上掛け持ちして撮影していますので
あまり物を作れないので、申し訳ありません。

また、テレビを土地に設定して
ご覧になってくださっているユーザーさまは
その様子をスナップショットにて
私宛に送ってくだされば、とてもありがたいです。
その際、
インターフェース(sim名と座標)を表示して
スナップショットを撮ってく送ってくださいますと
ご紹介も出来ると思いますので、よろしくおねがいします。
またはランドマークを送っていただいてもかまいません。
公開を控えたい方は、
インターフェースを映さずに撮影してスナップショットをお送りください。
また、ご要望やマシニマを撮ってみたいという方が
いらっしゃいましたら、ノートカードやメールにて
ご連絡ください。
グループ machinima cafe japanは
ただいまメンバーを募集しております。
続きを読む
2007年09月03日
新旧クライアントについて
1.17と1.18
ではキーコンビネーションの変更のほか
フレームレートの変更があったようです。
1.17では30fpsで撮影できましたが
1.18では15fps固定のようです。
AVI1.0の2GBの壁は依然存在します。
また、FRAPSなどで撮影する際も
フル画面にて撮影しないとキャプチャサイズがおかしくなります。
こちらもコーデックの選択など出来ないので不自由です。
現在、新しく日本語対応のシェアウェアの画面キャプチャソフトにて調査中ですので
おってご報告いたします。こちらはAVI2.0対応でコーデック選択も可能なようです。
ではキーコンビネーションの変更のほか
フレームレートの変更があったようです。
1.17では30fpsで撮影できましたが
1.18では15fps固定のようです。
AVI1.0の2GBの壁は依然存在します。
また、FRAPSなどで撮影する際も
フル画面にて撮影しないとキャプチャサイズがおかしくなります。
こちらもコーデックの選択など出来ないので不自由です。
現在、新しく日本語対応のシェアウェアの画面キャプチャソフトにて調査中ですので
おってご報告いたします。こちらはAVI2.0対応でコーデック選択も可能なようです。
2007年08月20日
slnews近況報告
先日furumachiSIMにて行われた
Jpapnese Earthquake Relief Benefit
新潟中越沖地震復興支援コンサート
の広報として
tvstationで配られていた
無料テレビの1chにて
セカンドライフ内のチャンネルにのみ
アーティストのプロフィールの紹介ムービーが
配信されました。
只今
1chは
7月30日に行われた
東洋経済オープニングセレモニーの紹介マシニマが
放送されています。
hatakeさんもインタビューに
実際に肉声にて答えていただきましたので
皆様見てみてください。
Jpapnese Earthquake Relief Benefit
新潟中越沖地震復興支援コンサート
の広報として
tvstationで配られていた
無料テレビの1chにて
セカンドライフ内のチャンネルにのみ
アーティストのプロフィールの紹介ムービーが
配信されました。
只今
1chは
7月30日に行われた
東洋経済オープニングセレモニーの紹介マシニマが
放送されています。
hatakeさんもインタビューに
実際に肉声にて答えていただきましたので
皆様見てみてください。

2007年08月09日
訂正
UI を消すキーコンビネーションは Alt+Ctrl+1 から Alt+Ctrl+F1 に変更されているそうです。
新しいクライアントでも撮影できます。
お詫びして訂正させていただきます。
ただし、セカンドライフのキャプチャーのサイズ指定に関しては
挙動がおかしいので、引き続き調査いたします。
新しいクライアントでも撮影できます。
お詫びして訂正させていただきます。
ただし、セカンドライフのキャプチャーのサイズ指定に関しては
挙動がおかしいので、引き続き調査いたします。
Posted by machinima at
10:32
2007年08月08日
注意!!
新しいクライアントでは
ユーザーインターフェースを消せないようです。
また、キャプチャウィンドウのサイズの指定もおかしくなります。
マシニマの撮影をする場合は一つ前のバージョンで
撮影してください。
IMやchat logなどはフォルダごと、バックアップをとってアンインストールして、
インストールされたフォルダを削除して再インストールしてください。
補足、
システムの仮想メモリを多く取るとクラッシュしにくくなります。
ぜひ、やってみてください。
ユーザーインターフェースを消せないようです。
また、キャプチャウィンドウのサイズの指定もおかしくなります。
マシニマの撮影をする場合は一つ前のバージョンで
撮影してください。
IMやchat logなどはフォルダごと、バックアップをとってアンインストールして、
インストールされたフォルダを削除して再インストールしてください。
補足、
システムの仮想メモリを多く取るとクラッシュしにくくなります。
ぜひ、やってみてください。
2007年08月01日
やさしいセカンドライフ入門2にて
103ページにて「マシニマ カフェ」が
紹介されブログまで載っていていました。
とても嬉しいですね。
今、色々なところで撮影をしています。
ご近所(Toy Rauさん)の収録の
マシニマ撮影の予定です。
slnewsにて流れる予定となっております。
皆様、テレビを持って行ってみて下さい。

紹介されブログまで載っていていました。
とても嬉しいですね。
今、色々なところで撮影をしています。
ご近所(Toy Rauさん)の収録の
マシニマ撮影の予定です。
slnewsにて流れる予定となっております。
皆様、テレビを持って行ってみて下さい。


Posted by machinima at
19:28