2007年08月20日
slnews近況報告
先日furumachiSIMにて行われた
Jpapnese Earthquake Relief Benefit
新潟中越沖地震復興支援コンサート
の広報として
tvstationで配られていた
無料テレビの1chにて
セカンドライフ内のチャンネルにのみ
アーティストのプロフィールの紹介ムービーが
配信されました。
只今
1chは
7月30日に行われた
東洋経済オープニングセレモニーの紹介マシニマが
放送されています。
hatakeさんもインタビューに
実際に肉声にて答えていただきましたので
皆様見てみてください。
Jpapnese Earthquake Relief Benefit
新潟中越沖地震復興支援コンサート
の広報として
tvstationで配られていた
無料テレビの1chにて
セカンドライフ内のチャンネルにのみ
アーティストのプロフィールの紹介ムービーが
配信されました。
只今
1chは
7月30日に行われた
東洋経済オープニングセレモニーの紹介マシニマが
放送されています。
hatakeさんもインタビューに
実際に肉声にて答えていただきましたので
皆様見てみてください。

2007年08月09日
訂正
UI を消すキーコンビネーションは Alt+Ctrl+1 から Alt+Ctrl+F1 に変更されているそうです。
新しいクライアントでも撮影できます。
お詫びして訂正させていただきます。
ただし、セカンドライフのキャプチャーのサイズ指定に関しては
挙動がおかしいので、引き続き調査いたします。
新しいクライアントでも撮影できます。
お詫びして訂正させていただきます。
ただし、セカンドライフのキャプチャーのサイズ指定に関しては
挙動がおかしいので、引き続き調査いたします。
Posted by machinima at
10:32
2007年08月08日
注意!!
新しいクライアントでは
ユーザーインターフェースを消せないようです。
また、キャプチャウィンドウのサイズの指定もおかしくなります。
マシニマの撮影をする場合は一つ前のバージョンで
撮影してください。
IMやchat logなどはフォルダごと、バックアップをとってアンインストールして、
インストールされたフォルダを削除して再インストールしてください。
補足、
システムの仮想メモリを多く取るとクラッシュしにくくなります。
ぜひ、やってみてください。
ユーザーインターフェースを消せないようです。
また、キャプチャウィンドウのサイズの指定もおかしくなります。
マシニマの撮影をする場合は一つ前のバージョンで
撮影してください。
IMやchat logなどはフォルダごと、バックアップをとってアンインストールして、
インストールされたフォルダを削除して再インストールしてください。
補足、
システムの仮想メモリを多く取るとクラッシュしにくくなります。
ぜひ、やってみてください。
2007年08月01日
やさしいセカンドライフ入門2にて
103ページにて「マシニマ カフェ」が
紹介されブログまで載っていていました。
とても嬉しいですね。
今、色々なところで撮影をしています。
ご近所(Toy Rauさん)の収録の
マシニマ撮影の予定です。
slnewsにて流れる予定となっております。
皆様、テレビを持って行ってみて下さい。

紹介されブログまで載っていていました。
とても嬉しいですね。
今、色々なところで撮影をしています。
ご近所(Toy Rauさん)の収録の
マシニマ撮影の予定です。
slnewsにて流れる予定となっております。
皆様、テレビを持って行ってみて下さい。


Posted by machinima at
19:28